東京旅 その3 〜参議院70周年記念特別公開

こんにちは。
岐阜市鏡島より「暮らしを育む」をテーマに 地域の活性化に取り組む
住宅診断・リノベーション専門一級建築士事務所・マルホデザインのスタッフMです。

まだまだ続きます、東京旅。
その1その2に続き、今回は参議院70周年記念特別参観!

syugiin01

上京するからには詰め込めるだけ予定を詰め込むのが私の流儀。

ということで今回は冒頭に書いたように、衆議院の特別参観です。
混雑が予定出来なかったので、とりあえず9時に行くことに。

写真の通りちらほら人はいるものの、激混み!というわけでもなく
荷物検査もさらりと終わって内部見学に。

中央広間(外観でいうと中央の塔の部分)の伊藤博文。
syugiin02

ここの広間には4つ角に銅像が3体あり、メンバーは伊藤博文、板垣退助、大隈重信。
そして空席の土台が1つ。
この先時代を変える誰かが鎮座するのか、永久に空席なのか…気になるところです。

中央の広間はここは本当に日本なんだろうか、と思ってまうほどの豪華さです。
syugiin04

syugiin03

国会議事堂はルネサンス様式の建物だと思っていたのですが、
どうやら今の姿になるまで地震や火事、移転や改築などを繰り返しているので
これといった決め打ちの様式はないそうです。

設計者に関しても同じで、有名な建築家の名前は沢山あがるのですが、
コンペを数度行ったり、建築局の大幅な修正が入ったりしたため
どの建築家のデザインなのかは決め打ちが出来ないそう。
(東京オリンピック、二の舞にならないといいですね…)

見学をすすめると、自民党、民進党、公明党、共産党、維新の会…それぞれ部屋を見て回れます。
議席の多い順に広い部屋が割り当てられているので、やはり自民党は広かった。

テレビで見たことのある風景たち。
syugiin05

syugiin06

衆議院本会議場の座席スイッチ。
押したい衝動をぐっとこらえます。
syugiin07

ひときわ輝く菊花紋章。
syugiin08

当時のフォントにときめきを隠せないです。
火災報知器。
syugiin09

エレベーター。
syugiin10

ポスト。
syugiin12
米国カトラー社のものだそうです。
各階に設置してあり、地下の集配所に集まる縦型ポスト。
途中で郵便物が引っかかってしまった時は、内部にあるワイヤーを揺らすことで落とすそうです。

登院盤、アントニオ猪木が子どもたちに人気でした。
syugiin11

写真にはない部屋や皇室の方々の待合室も見ることが出来ます。
全体的に、石や織物クロスの存在感が凄かった…!

こういったイベントは年配の方が多いのかな、と思っていましたが、親子連れも沢山。
建物の外では70周年記念グッズなども販売していて、とても賑わっていました。

Posted by

RELATED POST