これから中古住宅を探したいけど、何をすればいいのか分からない。
中古住宅はどこで探すの?物件チラシのどこを見れば、自分に合った家だと判断できるの?
個性豊かな中古住宅。なかなか教えてもらえない不動産チラシの読み解き方をお教えします!
これから中古住宅を探したいけど、何をすればいいのか分からない。
中古住宅はどこで探すの?物件チラシのどこを見れば、自分に合った家だと判断できるの?
個性豊かな中古住宅。なかなか教えてもらえない不動産チラシの読み解き方をお教えします!
毎週土曜日は住宅診断・リノベーション無料相談会を行っています。住宅診断やリノベーションについて、詳しく知りたいという方はぜひご活用ください。
マルホデザインでは住宅医の資格を持つ設計士が、おひと家族様ずつ丁寧に対応させていただきます。
リノベーションに興味を持ち始めた方から、リノベーションで本格的に悩んでいる人までご利用いただけます。
メリット・デメリットなどの基本的なことから、リノベーションを専門にしている建築士事務所だから知っている、リノベに関する賢いお金の使い方などをお話させていただきます。
いざリノベーションをしようと思うと、自分のしたいこと、やりたいことがたくさん溢れてきませんか?夢が溢れてくると、家のテイストも迷走しがち。
色味やテイスト、置きたい家具など、イメージしているものがきっとあるはずです。
そんなざっくりとしたイメージをもとに「好き」だけを集めた「夢ノート」を作ります。
中古住宅の購入を検討しているけど、耐震や劣化状況が心配。
中古住宅を購入したけど、このままリノベーションをしていいの?
そもそも住宅診断をすると何が分かるの?そんなお悩みをまるっと解決します!
5年ぶりにsonrisaさんのケーキ教室が復活します!
これからのクリスマスシーズンに役に立つシフォンケーキベースのホールケーキを作ります!
プラモデルの様に、板からパーツを切り離して、スツールを作ります。
どんなお部屋にも合う、座る、飾る、何にでも万能なスツールです。
日曜大工が好きな方必見です!
建売住宅地の築年36年のコンパクトな住宅を間取りをそのままにリノベーション。当時主流だった120cm×160cmのお風呂は真新しいユニットバスに交換。深くて入浴に一苦労だった風呂桶は現代の使いやすい深さに。和室はフローリングに交換し、床の間と押し入れはクローゼットと書斎スペースに。
プラモデルの様に、板からパーツを切り離して、スツールを作ります。
どんなお部屋にも合う、座る、飾る、何にでも万能なスツールです。
日曜大工が好きな方必見です!
小学生以上のお子様限定ワークショップです。
こんな自分だけの部屋があったらいいな!をかたちに。
好きな壁紙やお部屋のレイアウトなど、お子様の理想の部屋をミニチュア模型にて製作します。