毎週土曜日は住宅診断・リノベーション無料相談会を行っています。住宅診断やリノベーションについて、詳しく知りたいという方はぜひご活用ください。
マルホデザインでは住宅医の資格を持つ設計士が、おひと家族様ずつ丁寧に対応させていただきます。
毎週土曜日は住宅診断・リノベーション無料相談会を行っています。住宅診断やリノベーションについて、詳しく知りたいという方はぜひご活用ください。
マルホデザインでは住宅医の資格を持つ設計士が、おひと家族様ずつ丁寧に対応させていただきます。
これから中古住宅を探したいけど、何をすればいいのか分からない。
中古住宅はどこで探すの?物件チラシのどこを見れば、自分に合った家だと判断できるの?
個性豊かな中古住宅。なかなか教えてもらえない不動産チラシの読み解き方をお教えします!
リノベーションに興味を持ち始めた方から、リノベーションで本格的に悩んでいる人までご利用いただけます。
メリット・デメリットなどの基本的なことから、リノベーションを専門にしている建築士事務所だから知っている、リノベに関する賢いお金の使い方などをお話させていただきます。
積水ハウスの一軒家をリノベーション。家族4人暮らし、グレージュカラーを取り入れた内装で、オーダーメイドのキッチンがLDKの顔になるおうちです。見た目はもちろん、食洗機にはミーレ、水栓にはナビッシュと、日々の生活が楽しくなるような機能を取り揃えた設備を入れたのもこだわりどころです。
いざリノベーションをしようと思うと、自分のしたいこと、やりたいことがたくさん溢れてきませんか?夢が溢れてくると、家のテイストも迷走しがち。
色味やテイスト、置きたい家具など、イメージしているものがきっとあるはずです。
そんなざっくりとしたイメージをもとに「好き」だけを集めた「夢ノート」を作ります。
大垣市にて史上初の完全スケルトンリノベーション!
断熱や気密性能を向上しながらデザインもこだわり、「素材が彩る、シンプルな住まい」なお部屋が出来上がりました。
今回は、1枠1組様で、ご自由にご見学いただくオープンルームになります。
中古住宅の購入を検討しているけど、耐震や劣化状況が心配。
中古住宅を購入したけど、このままリノベーションをしていいの?
そもそも住宅診断をすると何が分かるの?そんなお悩みをまるっと解決します!
古くは、木のこずえに神が宿ると考えられていたことから、門松は年神様を家に迎え入れるための依り代だったといいます。
近年では門松家の前に置く風習が少なくなりつつありますが、生活様式の変わりつつある今、ていねいな暮らしをしてみませんか?
なかなかスーパーでは出会えない、糖度16%以上の「いとしろ とうもろこし」を使ったネシアンさんオリジナルの冷製ポタージュや、こだわり満載のデリのご予約受付フォームになります☻
食べて、買えて、元気になる!をテーマに岐阜の野菜や、活動している人たちにスポットをあてた夏まつり。なかなかスーパーでは出会えない、糖度16%以上の「いとしろ とうもろこし」をメインに、無農薬有機野菜やお料理を販売いたします。ぜひご賞味下さい☻