【パチパチ】道すがらになる音はアノ小さなサヤエンドウみたいなやつだった!
こんにちは。
岐阜市鏡島より「暮らしを育む」をテーマに 地域の活性化に取り組む
住宅診断・リノベーション専門一級建築士事務所のマルホデザインです。
今週もずっと暑い。
冷房をどのタイミングで付けようか。
窓を開けて済まそうか。
デスクワークをしているスタッフの様子を見ながら耐えています。
そんな暑い日でも外に行かねばならない日もあります。
この日も駅まで歩き。
凡そ20分。
暑い。
歩いていると、
“パチッ、パチッパチッ…”
と音が聞こえます。
何だこれは。
そんな事を意識する事も無く、いつもは車移動。
歩くと景色が違いますね。
音の正体は何かと見てみると、コレ。
サヤエンドウみたいな小さなヤツ。
子供の頃よく見たわ~と思っていましたが、何なのでしょう?
調べてみると、「カラスノエンドウ」だそうです。
この季節になると乾燥して、勢いよく種子が飛び出す。
その時の音がパチパチとなっているみたいでした。
また、名前の由来も、乾燥するとさやが真っ黒になる為、
カラスの様でカラスノエンドウだそうです。
子供の頃、サヤエンドウの親戚!位にしか思ってませんでしたが
調べてみてスッキリ!
子供にも教えてあげよう!
と、それにしても暑い…
Posted by 名和