ここ最近急に暖かくなり、今年の春の模様替えは例年より早めかな〜と考えているモトダです。 春といえば、桜を撮影することが楽しみなのですが、岐阜市の桜の盛りは既に終了。 ということで北上作戦をとり…
最近鼻の調子が悪いなあと思っていたのですが、いつの間にか花粉症の時期になっていました。 こんにちは、モトダです。 前回は岡崎市稲熊町にある自家焙煎珈琲・uchi coffeeさんへというブログ…
先週末は想像以上の雪でびっくりしました。 寒すぎて超極暖と極暖のヒートテックを重ね着しています。効果はわかりません。モトダです。 さて、前回は岡崎市にある徳川家ゆかりの神社・伊賀八幡宮というブ…
こんにちは、モトダです。 GO OUT Livin'(ゴーアウトリビン)Vol.16とGO OUTにマルホデザインのお客様を掲載していただきました! 掲載していただいたのはこちらの…
こんにちは、モトダです。 前回は近況報告を兼ねたマルホリノベーションのご紹介というブログを書きましたが、 それからまただいぶ日が経ってしまいました。 岐阜ではまん延防止措置の適用要請がなされまし…
こんにちは、モトダです。 流行発信さんが発刊されている東海リノベーション、今回もマルホデザインの物件を掲載していただきました! 掲載していただいた物件は下記3点。 ・大垣市の平屋…
業務がバタつき8月からスタッフブログが停滞…。 久しぶりの投稿になってしまい、どんな風にブログを書いていたか若干手探り状態なモトダです。 さて、ありがたいことにマルホデザインではインスペクショ…
9日のイベントを控え、台風がどうなるのかハラハラしているモトダです。 前回は【夏の小さなお楽しみイベント】プラモ家具3×6(サブロク)を作ってみました! というイベントのお知らせを書きました。…
こんにちは、モトダです。 今回はイベントでおこなうワークショップのひとつ、プラモ家具3×6(サブロク)をご紹介したいと思います! プラモ家具3×6(サブロク)とは プラモ家具は3尺×6尺…
こんにちは、モトダです。 最近は雨が連日続いていますね。 平年の梅雨明けは7月21日頃だそうですが、今年はいつ頃になるんでしょうか。 さて、前回は岐阜県可児郡にある山奥のケーキ屋 ラ・プロヴ…