リノベーション×ホームインスペクションで 快適な新生活のスタートへ!

こんにちは。
岐阜市鏡島より「暮らしを育む」をテーマに 地域の活性化に取り組む
住宅診断・リノベーション専門一級建築士事務所のマルホデザインです。

前回のコラムでは、リノベーションについてお話しさせていただきました。

>>>よく耳にするリノベーションって何のこと?
今さら聞けない!住宅診断(ホームインスペクション)とは
日本のホームインスペクションの歴史を知ろう!
ホームインスペクションで得られる効果とは…?

リノベーションとは、既存の建物を現代のライフスタイルに合わせたものへ性能を向上させることです。

また、中古住宅の価値をより高めたりすることも意味します。

リノベーション工事を行う前には、ホームインスペクションを利用して現状を知っておくことが良いとされています。

今回は、リノベーション前にホームインスペクションを実施した方が良い理由についてお話させていただきます。

そもそもホームインスペクションって?

リノベーションとホームインスペクションの組み合わせについてご紹介させていただく前に、ホームインスペクションについて軽く説明します。

ホームインスペクションとは住宅診断のことで、ホームインスペクター(住宅診断士)が第三者的な立場から住宅の劣化状況や不具合の有無を調べます。

また、調査結果に応じて補修のアドバイスも行い、住宅の「かかりつけのお医者さん」とも呼ばれています。

現代の日本は、少子高齢化社会で人口減少が続いている影響で、住宅が余ってしまう時代になっています。

そのため、空き家問題や中古住宅市場活性化のためにも、近年ホームインスペクションの注目度は上がっています。

リノベーション×ホームインスペクション

リノベーションの対象となる建物は、長く住んでいる持ち家か購入した中古住宅のいずれかだと考えられます。

どんな建物でも、年数がたっていれば経年劣化している箇所が増えてきます。

建物の劣化を見逃してしまうと、せっかくリノベーションをしたのに、後々大きい劣化が見つかってしまい安全性に欠けてしまうことや、その後の修繕費が余分に掛かってしまう恐れがあります。

リノベーション前に建物の現状や全体像が把握できると、プランや費用配分など根拠をもとに決めることができます。

修繕する箇所の優先順位も決められるため、前述した安全性についても保たれます。

そのため、無駄のないリノベーションの計画を立てるために、事前の準備として建物の現状把握ができるホームインスペクションを実施することをオススメします。

マルホデザインでは、リノベーションやインスペクションに関するご相談などを承っております。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

>>お問い合わせフォーム

Posted by

RELATED POST